パニック障害を克服した40代ママの健康温活Life

ストレスや冷えから自律神経失調症、パニック障害になったことがあり、健康や温活に関する食品やサプリ、運動などを取り入れ克服できた内容や健康に関して得たことなどをご紹介しています。

全身のめぐりをよくする『リンパ体操』

 

 

リンパの流れが滞ると
むくみが出やすくなったり
疲れやすい、
風邪をひきやすくなる、
体がだるくなる
などの不調に
つながることもあります。

 

また、
老廃物がうまく
排出されなくなるので、
肌荒れや肌のくすみ、
たるみの原因にもなります。

 

私は仕事中、
約7時間ほぼ
座りっぱなしです。
座りっぱなしは
体に良くないと聞き、
オフィスに一人になる
時間が数時間あるので、
手が空いたときに
軽くストレッチや
リンパ体操を
するようにしています♪

 

本格的なストレッチや
リンパ体操は、
お風呂上がりにしています。

 

今日は、
お風呂上がりに行っている
『リンパ体操』を(*^-^*)

 

①足を後ろに
引いて踏み込む
(左右各10秒)


背筋を伸ばして立ち、
手は腰に。
片足を後ろに引き
かかとを上げる。
そのままゆっくり
かかとを床につけ、
前足のひざを曲げて
しっかりと踏み込み、
10秒キープする。

 

②しゃがんで
ひざを抱え込む
(5秒)

 

かかとを
床につけたまま
しゃがんで、
両ひざを両腕で抱え込み
5秒キープ。
ひざを曲げて、
そけい部を刺激。

 

③立って足を開き、
腰を左右に振る
(3往復)

足を肩幅くらいに開き、
手は腰に。
そのまま腰骨を
突き出すようなイメージで
腰を左右に振り、
ゆっくりと3往復させる。

 

④腰を前後に
動かして骨盤を
前後に揺らす
(3往復)

③の状態から、
腰を基点に
お腹を前に突き出し、
上体をできるだけ
後ろに反らせることで
骨盤を立てる。
その後、
腰を基点に
上体を前に倒し、
お尻を突き出すことで
骨盤を寝かせる。
前後3往復行う。

 

⑤お尻を左右に動かし、
後ろもものリンパを流す
(5往復)


足を肩幅に開き、
背筋を伸ばしたまま
お尻を突き出すように
上体を少し前に倒す。
そのままお尻を斜め上に
持ち上げるように
左右に振る。
5往復行う。

 

⑥大きく
伸びをしながら
深呼吸
(正面、左右各1回)


軽く足を開いた状態で立ち、
両腕を上げ、
頭の上で手を組む。
大きく伸びをしながら深呼吸。

 

⑦わきの下を
つかみながら
腕を大きく回す
(前回し、
後ろ回し左右各3回)

片腕を上げたら、
反対の手で
腕を上げた方の
わきの下のくぼみに
4本指をあて、
親指をわきの前面に
添えて握るようにつかむ。
そのまま大きく腕を回す。

 

⑧力を抜いて
首を前に倒し、
首裏のリンパを刺激
(10秒)

肩の力を抜き、
頭を自然に前に倒す。
そのまま10秒キープして
元に戻す。

 

私は
すべての動作を
ゆっくり行うように
しています♪